こんにちはツバメです。
寒い沖縄からお花イベントの話題をお伝えします
さてさて、2020年お正月沖縄は気温が低め(最低気温14℃)です。今日は風がなくて快晴。さすがに空気がひんやりしてます。
今朝の私の服装はヒートテック、温かタイツ、コートです。寒がりなんですの。
娘は半袖でも平気?日中は日差しが強い。
空気がひんやりすると桜の季節だなーと感じる。沖縄の冬、お花イベントの始まりですー♪♪♪
冬はお花イベントへ出かけようと思ってます
第37回 沖縄花のカーニバル(2020)
沖縄では毎年、冬~GWにかけて「花のカーニバル」という県を挙げたイベントが開催されていて、期間中県内あちこちでお花のイベントをやっています。
ちょっとわかりにくいイベントですが、県内各地の店舗、街角、観光スポットで綺麗にお花を展示しています。出かけた先でパンフレットを見かけたらゲットして、何か所か見に行こうと思っています。
参照:第36回 沖縄花のカーニバル2019(昨年)のパンフレット
https://www.okinawastory.jp/documents/pamphlet/hana_carnival.pdf
2020年1月25~26日
おきなわ花と食のフェスティバル2020(愛称:はなしょく)
美味しい県産品と綺麗な花々が終結!JA系のイベントらしく、試食、展示会、即売会、いろいろ楽しめそうです。
おきなわ花と食のフェスティバル2020|沖縄イベント情報|箆柄暦
↓↓↓ 夫が喜びそうな「ま~さん市場」も同時開催
2020年2月19日~23日
なはさくらまつり
沖縄の桜シーズンは1月末~2月中旬。桜前線はやんばる(北部)から始まって那覇へ南下していきます。これまでは開花が早い北部へドライブに行くことが多かったのですが、今年は近場の那覇に出かけたいなぁ~
青空と濃いピンクの桜。晴れると綺麗にコラボるんですよね~。
桜シーズン到来の沖縄、「桜前線」南下中です 北上しない不思議なメカニズムは? | ウェブマガジンWコラム記事 | 沖縄タイムス+プラス
那覇与儀公園の桜まつり情報と蒸気機関車D51 | 沖縄リピート
↓↓↓ 赤ちゃんだったヒナとカンヒザクラ
ベランダガーデニングが辛い季節でっす 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
1~2月は沖縄の冬本番。気温は15℃前後でも北風が強く日照時間が短いので、ベランダの植物達には過酷。私もベランダに出たくない。
でもこの寒い時期を乗り越えればきっと多肉植物もクレマチスも一気に成長するはずだー!!冬のお手入れ頑張ろう彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
最後までお読みいただきありがとうございました。