こんにちはツバメです。
沖縄で夫、娘5歳、私の三人で暮らしています。絶賛子育て中!
娘がとても楽しみにしていたので気づけば何度もハロウィンっぽいことしてました。
今年2019年のハロウィンは頑張って準備したなぁというお話です。
2019年ハローウィンの衣装と料理
衣装はこんな感じでした
魔女のキキです。私の母がワンピを製作してくださって、私がボタン付けなど微調整を少々。100円ショップのほうきで魔女のほうきを作りました。
100円ショップで買ったコウモリの衣装です。写真に写ってませんが、マレフィセント風の角を簡単に作ました。
お料理はこんな感じでした
ゾンビオムライス ゾンビの手がオムライスを突き破ってるという設定です。ネットで検索してマネしてみました。普通のオムライスに滴るようにコンソメで薄めたケチャップを血に見たたてて、ポトンポトンとかけます。ウィンナーにナイフで爪型と指の皺を模して切れ込みを入れます。
↓↓↓こちらの作品を参考にしましたー。すごい迫力ですよね(´∀`*)
引用:カラパイアより
パンプキンパイ
ジャックオランタン風グラタン
おばけハンバーガー→アカンベーの舌はベーコン。ケチャップを塗って赤くツヤツヤにしました。
アイシングクッキー
下手っぴだけどやってみると楽しい。
お菓子作ったことある人ならわかりますよね!アイシングクッキーすごくやってみたいけど、ハマってしまうから避けよう。見ない振りしよう。しかし、ついに手を出してしまいました。しかもアイシングクッキー準備が意外に簡単だと知ってしまった。
10月のお弁当会はおばけ弁当。いつもながら完成度高い。
夫が作成。私が仕上げました。
子供が喜ぶから夢中で準備したとはいえ、
どうしたんだろう私、振り返るとめちゃくちゃ頑張ってません?
これは事後報告になるけどブログに残しさなきゃいけないと思って。
私は頑張った。頑張ったよー!!
ハローウィーンは1年の中で大きなイベントの始まりだから、精神力使ってもなんとか持つのかもしれませんね。これからクリスマスとお正月の衣装や料理を考えるとなると、きついっすね。気力が沸いてこない。
ハローウィーンが終わって、街はすっかりクリスマス気分ですか!?
沖縄暑くてクリスマスの飾りが若干鬱陶しいわよ。
まだクリスマスは早くない?
もうクリスマスプレゼントを探さないといけないの?
年末の大掃除計画立てなきゃいけないの?
マジかよ
年末へ向けて心がソワソワとしてきたよ!
今さらだけど、ハロ「ウィーン」なのか「ウィン」なのか未だにわかっていません。
最後までお読みくださりありがとうございます