こんにちはツバメです。
少し年上の夫と保育園に通う5歳娘を育てています。
月一で保育園へ持っていくお弁当は夫が作っています。毎月弁当にするキャラクターに困っている夫は、ここ数ヶ月十二支をテーマにキャラ弁を作っています。12の動物に絞られるなら悩む必要がなく、だいぶ心が楽なようです。
先月は十二支の立(龍)のはずが、パンダになってしまいましたが、
順番で言えば巳(蛇)ですが、いちおう十二支の動物になりました。(毎月一応動物の種類だけ娘に確認しています。キャラはできてからのお楽しみ)
今月のお弁当は未の”ひつじ”でした。
記念すべき夫のオリジナル作品。といってもこれまではSNSのお弁当写真を参考にして作っていたのですが、今回は夫がイラストからお弁当のデザインを起しました (ノ´∀`)ノぉめでとぉ
この羊 なんのキャラクター?ビリー・ゴート・グラフです。
トイストーリー4でヒロインのボー・ピープが飼っている頭が3つの羊、ビリー・ゴート・グラフです。
ちょっとわかりにくいキャラクターですが…。映画を見た人なら知ってますよね!
フォーキーを作るわけにはいかないので(笑)
娘は卵焼きの小鳥さんが美味しかったとのこと。確かに美味しそうだし上手くできている。目にゴマを埋め込んでるよ…。すごい
今月も夫に感謝。いつもありがとうございます。
↓↓↓ 十二支の動物といえば、作りやすいのはウサギですが…