こんにちはツバメです
7月始め。今年も折り返しですね。はやっ!
タイトルの通り、沖縄を飛び出し神戸・大阪の旅を楽しんできました。
もともと神戸空港発着で飛行機を予約していて、空港からすぐに大阪へ移動する予定だったのですが、一日神戸観光してサミットの交通規制をやり過ごすことに。
神戸で一泊、大阪に二泊しました。どちらもオープン間もないホテルに泊まったので、ホテルの先端技術に驚きました。
最近のホテルはセキュリティが厚い
エレベーターは部屋のカードキーをかざして、泊まっている階数だけを選ぶシステムになっていてます。用のない客室階へ行けないようになってるんですね。
嬉しい驚きでした。もちろんフロントには自由に行けますよ。
神戸の宿泊先 カンデオホテルズ神戸トアロード
カンデオホテルズ神戸トアロードの宿泊プラン一覧 【るるぶトラベル】で宿泊予約
神戸では今年4月にオープンしたばかりのカンデオホテル神戸トアロードに宿泊しました。とても満足しています。そのポイントは3つ
- 屋上に大浴場
- 三宮からほぼ雨に濡れずに移動
- インターネットテレビ
ホテル屋上に大浴場があり、何度もお風呂にはいりました。
娘ヒナはプレイランドよりも大浴場が好きな幼児でして、気分アゲアゲ⤴⤴。
シティホテル屋上の浴場といったら「4~5人しか入れないべ?」ってくらい小さいことがあります。そんな過去の記憶は捨て去ってください。このカンデオホテル神戸トアロードの浴場は”スカイスパ”でございます。余裕ある広さの洗い場、露天風呂、サウナを備えておりますよ。
ちょっとほめすぎたかな
アーケードを内を歩いてホテルへ移動しました。
ポートライナー三宮からホテルまでは徒歩6分(幼児連れなので10分程)。
駅→地下街→三宮センター街を抜けると、駅から雨に濡れずに移動できたはずです。今地図を確認すると。
雨が降ったときに買い物に行くのが便利でした。ホテルちかくにアーケード街(三宮センター街)があるので、雑貨、服、家電何でも揃います。セリアへ行って傘を買いました。
都会のセリアは広くて品数豊富でしたー羨ましい
一番良かったのはインターネットテレビ。家庭のテレビのようにYouTube、Amazonプライムビデオにログインすれば子供に大画面で動画を観せることができ、動画を見せる罪悪感が減りました(小さい画面で見せる分)。
部屋が狭いことが難点。それと、私達は線路の反対側部屋で大丈夫でしたが、もしかしたら線路側の部屋は電車の音がうるさいかもしれません。トイレの匂いも気になったー
大阪の宿泊先 ホテルユニバーサルポートヴィータ
大阪ではホテルユニバーサルポートヴィータに宿泊しました。
ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ[2018年7月15日開業] - 宿泊予約は<じゃらん>
こちらもとても満足。そのポイントは3つ
- 新しいホテルなだけあって、キラキラピカピカ。
- ユニバーサルスタジオジャパンのオフィシャルホテル
- ユニバーサルシティ駅から近いのでかなり助かりました。
チケット購入、アトラクション待ち時間表示、
お部屋のテレビでUSJ関連映画が休みなく流れていました。私達はずっーっとミニオン観てました。ミニオン推しのホテルなので、オブジェ、ドア、いたるところにミニオンが!やっべ、気分上がるー♪
宿泊特典|ミニオン オリジナルメッシュポーチ プレゼント|【公式】ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | オフィシャルホテル
↓↓ 期間限定のミニオンメッシュポーチが貰えて嬉しかったです
テーマパークのホテルらしく、こども向けの用具やレンタル品が充実していましたよ。
朝食バイキングも子供用のたこ焼き型オムライス、タコさんウィンナーピザ、お子様ランチによくある小さなゼリーがあって、こどもが喜んでおりました。
難点は、上、左右の部屋の音がかなり聞こえたこと、結構遅くまで話し声や物音ゴトゴト聞こえてちょっとだけイラっとしましたが、他が良いので我慢できます
大阪サミット、大雨予報にテンションだだ下がりでしたが、気持ちよいホテルで楽しく過ごせました
正直、他にもよいホテルはあると思いますが、神戸・大阪どちらもお値打ち価格で立地が良く、清潔感があって満足でした。
ヒナが大浴場が好きすぎるので、今後は大浴場必須でホテルを探そうと思いました。大人も疲れが取れるしね。
沖縄も外国人多いですが、大阪はもっと多いですね。USJのお客様の半分くらい外国人かな? 店員さんから何度英語で確認されたことか(笑)「one?」「Are you chineese?」言われてσ(^_^;) 苦笑い