こんにちはツバメです。
突然ですが、瀬長島をご存知でしょうか。那覇空港から近い豊見城市の離島ですが、海中道路で繋がっているので車があれば気軽に行けますよ。
10年前までは地元の人が飛行機の離発着を見る場所、のんびり海を眺めるだけの何もない場所でした。(何もないとこがよかったの。学生の時よくドライブしにきたもんよ)
ここ数年で開発が進んで、ホテル、温泉、商業施設、海浜公園が整備されております。
※画像お借りしました(瀬長島ホテル)
地元の人間はなんだか戸惑う敷居が高いくなった瀬長島。
そんな瀬長島へ行ってきましたー!観光客がいーっぱーい
地元なのにアウェー感半端ないです(笑)
天然ビーチがありました
遊歩道が整備されていますが、ビーチは自然のままでした。素敵。ヤドカリがいたり、藻がただよっていたり(笑)
ビーチで足だけちゃぷちゃぷ海水浴して、貝殻探して、写真撮って。楽しくお散歩ができました。遊歩道には広場もあるので子供が走り回って遊べそうです
瀬長島ウミカジテラス
飲食やショッピングのお店が40店舗以上。頻繁にイベントも行われるおしゃれスポットです。
なに、このおしゃれスポット(笑) どこを撮ってもインスタ映え。
(その割にはよい写真撮れていません。腕とレンズが不足)
ヨーロッパの海辺の町のような雰囲気で(勝手なイメージ)、階段がランダムに配置されています。腰が悪い人やベビーカーの人は回りにくいかもしれません。でも一応ところどころにスロープがあるのでどうにかなるのかな?
※画像お借りしました(瀬長島ウミカジテラス公式HP)
何件かお店に行きましたが、お値段はお高めです。景色とインスタ映えの料金も含まれているのだ。きっとそうだ。
ハンモックカフェへ行きました
ハンモック最高!家族三人ハンモックで気持ち良くなっちゃって、いつ帰ればいいのかわからない。脳が考えることをやめてしまう。それくらいくつろげました。
この日は明るい曇り。綺麗な青空は見られなかったのですが、暑くなく風が心地よくてちょうどよい天気。ハンモック日和でございました
お目当ては「SENAGA ISLAND MARKET ~瀬長島の朝市~」でした
韓国料理やチャパティがあって、いろんな料理が食べられそう。でもお値段お高めなので躊躇しちゃいました。
4/21(日)「SENAGA ISLAND MARKET ~瀬長島の朝市~」出店者ご紹介! – 瀬長島ウミカジテラス
※画像お借りしました(瀬長島ウミカジテラス公式HP)
娘がいちごのパンを購入
瀬長島で良い一日 を過ごせました
お散歩して、心地いい風を感じ、景色を楽しみながらお食事して、楽しい一日になりました。
娘も「旅行みたいだね」と言っておりました。子供の感覚でも非日常ってことですね。また遊びに行こうと思います