こんにちはーツバメでーす
今月もお弁当の日がやってきましたー
娘が通っている保育園では、お弁当は月1回です
我が家では夫が丁寧にキャラ弁こしらえてくれます
tbm.hatenablog.com
今月のキャラ弁こうなりました
メインは猫。
色がちがう2匹の猫に模様が入っていて、お布団をかぶっているという設定。
どんだけ女子力高いのだ。夫よ。
猫は100均アイテムで作っています。
動物作りの型抜きセット
組み合わせによって、ねこ・ライオン・ぶた・お花・ハートを型抜けます。
ネコの顔パーツ海苔カッター
これさえあれば海苔をハサミで細かくチョキチョキしなくてよい。お弁当作りの定番ですね(^_^)
パンダの顔が作れる海苔カッターもあるようです
娘からキャラ弁のリクエスト
先月のキャラ弁は娘のリクエストで「十二支」だったので、十二支の始めの動物、「子 ーねずみー」でした
tbm.hatenablog.com
夫 :「今月は牛だね。どんな弁当にしようかなー♪(これから11ヶ月ネタに悩まなくていいぞー♪ヤッホー╰(*´︶`*)╯♡)」
娘 : 「牛は嫌だなー。猫は?猫にしよう(十二支のはじまりに猫が登場するから)」
夫 : 「・・・」
やっぱりね、十二支は続かないと思っていました(笑)
夫よ!今月もお弁当作ってくれてありがとう!