こんにちはーツバメでーす
無印良品で数ヶ月前に買ったナンのミックス粉
最近になってようやく作りました
lohaco.jp
お値段は190円です。私はちょうど良い値段だと思います。
リピ買いしよう!と思えるよい商品だったので記事にしたいと思います
フライパンで簡単に作れました
どのくらい簡単かといえば、
イチから作るハンバーグやとんかつよりだいぶ簡単。
私の尺度でいえば、ブリの照り焼きくらい(わかりづらいですね)。
かかる時間は20分強
カレーを煮込みながら作れました
1.ミックス粉、オリーブ小さじ1、水50ccをヘラで混ぜる
2.こねる 5分
3.丸くして発酵 10分
4.延ばしてナンの形にする 2分
5.蓋をして焼く 両面で3分
※注意点は、レシピにも記載されてましたが、生地を延ばすとき「まな板にくっつく」こと。
私は生地がまな板にくっつくことを確認してから(無印さまの言うとおりでした)、クッキングシートを敷きました
出来上がったナンを食べた感想
甘みが感じられて美味しいです。ちゃんとナンの味、食感、香りです。そりゃあお店の味には劣りますが、お値段と手軽さを考えると、味の満足度は120点です。
子供受けも良かったですよ。
ちぎって食べる感じが面白いんだと思う。
「フライパンでつくるナン」のいいところ
- いつもと違ったカレーになって楽しい
- ストックしておくと、「カレーなのにご飯のスイッチ入れ忘れた」ときに活躍してくれそう
- 美味しい
- こども受けよい
- 作ることが楽しい(捏ねる、発酵、延ばす)
- ナンの形はいびつなので作りやすい!?
すみません、いいことしか浮かびません
良い商品なので一度試してみてくださーい♪おすすめです(*^▽^)/★*☆♪