買い物
こんにちはツバメです。 2019年2月にブログを始めて、10カ月目の初心者ブロガーです。 もう12月ですよ!? もうあと1か月もしないうちにで2019年が終わってしまう。 こわっ!! 月日が経つのは早いわ~ヾ(;´▽`A この前なんて何月何日だかわかんなくなって、…
こんにちはツバメです。 5歳娘のヒナを子育て中の母ちゃんです。 先日Bluetoothスピーカー買おうかTwitterでつぶやきました。 JBLなのか!?やっぱAnkerなのか!?Bluetoothスピーカーがあれば幸せになれそう#スピーカー— ツバメ@南の島で5歳の母ちゃんや…
こんにちはツバメです。 始めて1年半のガーデニング初心者です。 我が家の植物は主に多肉ちゃんです。 秋になってそろそろ新しい子をおむかえしようとお店を回るのですが、なかなか気に入る子に出会えません。ネットやメルカリで買おうかと検索を続ける毎日…
こんにちはツバメです。 夫、娘、私の三人暮らしをしているアラフォーです。 あ、すみません。 お買い物マラソン開催中にもかかわらず、 先月の楽天イーグルズ感謝祭の購入品を紹介します。 ほら、届いた商品の感想を入れることにしたから、 なかなか記事が…
こんにちはツバメです。 この画像を見るとワクワクするのは私だけではないはず… 2月に無印良品で大物を購入しました。ベッドです。 毎年新生活シーズン(3月ごろ)に無印良品週間始まるので1ヶ月待つかどうか悩みましたが、、、定価で購入しました。無印…
こんにちはツバメです ベランダガーデニングを趣味としながら、家族三人、沖縄で暮らしています。 今年は強い台風が本州へ直撃して多くの被害がでていますね。被害に遭われた方のお気持ちを考えると胸が痛みます。 一日も早く被害にあわれた方全員が安堵する…
こんにちは、ツバメです。 アラフォー専業主婦。5歳一人娘を育てています。 あなたは子どもにどんな素材のおもちゃを与えてますか? 私は、使い捨てでなく長く使って欲しいと考え、娘にはプラスチックのおもちゃはあまり買い与えないようにしていました。 …
こんにちはツバメです。 お友達の家に遊びに行くとき、久しぶりの友人を会うとき、手土産を持っていかないと落ち着かない。手ブラはちょっと…。そうです私は小心者です。 でもでも、人間って都合よくできていないもので、手土産選ぶのが好きではないのですよ…
ベランダ多肉コーナーの整理が終わりました。購入から6ヶ月経過した多肉棚にオススメのラックを紹介します。
ハッピーモア市場へ行って、買い物、お食事してきました。ケチャップを購入しておうちごはんも美味しくいただきました。
一年間毎日使った水筒が壊れてしまいまして、最近新調しました。 家族みんな気に入っているのでレビューしたいと思います。おススメです。
ネックストラップを買いました。カメラ付属のメーカー名入りストラップをようやく卒業しました
こどもちゃれんじすてっぷ(年中さん)に入会しました。ひらがななぞりんを中心にレビューします
無印良品のフライパンで作るナン(ミックス粉)のレビューです。
娘のお誕生日に頂いたおもちゃ、「ねじハピ」が予想以上に楽しいのでレビューしまーす♪
初心者ガーデナーが「つる植物の女王」クレマチスに挑戦するお話です
5歳娘の誕生日パーティーについて記録します。5歳女児誕生日プレゼント、記念の写真撮影など。
4年前に購入した名前付けアイテムは、今でもときどき使っています。せっかくだから覚書きしておきます。
わたし、ハッピーモア市場に行きたい
今回は5歳女の子のバースデープレゼント候補を記録しまーす