はじめましてツバメです。
日本のはしっこ、南の島で生まれ育って3◯年。夫と娘と3人で暮らしています。
家族や暮らしに関する記録を残そうとブログを始めました。また、趣味として始めたばかりですが植物栽培も記録していきます。
はじめてのブログなので不安もありますが、勉強しながら続けていきたいです。
宜しくお願いします。
家族の紹介
私:ツバメ
フルタイムワーキングママでしたが、お仕事休憩中。
生涯で9回の引越しを経験。家中の収納やインテリアを妄想することが大好き。でも家の写真はインスタ映えしません(;´▽`A``。悪しからず。
インテリアの情報収集をきっかけにガーデニングを始めました。
子育てのモットーは、「子供は親のかがみ」子供がどんな大人になってほしいか考えて、自分がそうなるよう努力する。
性格はズボラ。凝り性。 好きな言葉は“合理的”。
夫
残業月20時間の会社員。40代。
メガネとヒゲがトレードマークなのに、中身は女子。
娘を溺愛している。
食べることが大好き。
植物を見るのは好きだけど、育てるのは苦手。
娘
こども園に通う5歳。おしゃれなお姉さんに憧れる女の子。
お絵描きと甘いものが大好き。
植物の紹介
ベランダで主に多肉植物を栽培中。実家の庭(近居)で野菜と花を育てる予定。
ハオルチア、センペルビウム 、セダム等いろいろ育てている。しかし南の島は寒さが足りず、ベランダのため日光が足りず、多肉はなかなか色づきません( ノД`)…
友人に植物好きが多いので、色々と教えてもらうこともある。